必要のない家電は?
Q.一人暮らしのあなたの生活になくても平気な家電品は?
第1位 テレビ 86人
第2位 掃除機 54人
第3位 トースター 43人
第4位 洗濯機 16人
第5位 冷蔵庫 7人
※一人暮らし男女100名調査(複数回答あり)
実はムダだった?! 一人暮らしでいらない家電ワースト5! | ニコニコニュース
まぁ、わかるって感じですね。
ちょっと意外なのは冷蔵庫と洗濯機。それ以外はわかります。個人的に掃除機よりも炊飯器の方が必要ないと思います。無くて困ったことがない。
一人暮らしを始めて感じた必要な家電
私は本当に何もない一人暮らしを始めましたが、これは絶対に必要だと感じたのはレンジと冷蔵庫ですね。
冷蔵庫は3週間ほど無しで生活しましたが、とにかく肉が腐る。あと、夏が死ぬ。
やはり冷たい飲み物が飲めるのは幸せですよ。お金を払ってでも冷蔵庫は買うべきですね。小さいので十分なので、買っておきましょう。
その後に洗濯機やドライヤー、アイロンなど働く上で必須になるものを買いました。
正直仕事がなく、生きるだけなら必要ないと思います。生きるだけならレンジと冷蔵庫があればok
逆に言えば、それ以外の家電は必要ありません。ただ、私はお掃除ロボットを買いましたけどね。
不必要な家電
必要な家電は上記で述べた通り。
それら以外は正直なくても何とかなりますが、特に要らないと感じる家電はテレビと炊飯器です。
本当に必要ないと思いますね。テレビとかむしろ持ってる人いるの?ってレベルですからね。
炊飯器も最近は持たない人が増えています。まぁ、必要ないからね…
冷蔵庫
冷蔵庫無しで3週間ほど生活しましたが、やっぱ無理だわw
絶対に必要なので買いましょう。個人的に小さい冷蔵庫で十分でした。あってもニトリの二窓冷蔵庫ぐらいがちょうど良いと思います。
洗濯機
これもあったほうが楽。コインランドリーとか行くのめんどいからね。
電子レンジ
必須です。無いと飯が食えません。