不労不支@774Netz

不労不支を目指します

持ち家が賃貸か論争は金持ちなら持ち家、貧乏なら賃貸で答え出てる

不動産屋勤務の宅建士ですが、低層マンションの購入は微妙です。
厳密に言えば総個数が低いマンションは修繕積立金、維持管理費の割合が高くなります。
なので何か不具合が出た場合、追加で金を要求されるケースがございます。

田舎発想だね
俺の実家あたりはワンルームでも7万以上だが、地方民は「そんだけ払うなら家を買えばいいのに」と口を揃えていう。延べ床面積100平米も行かないような一戸建てが8000万とか1億以上するんだけどw
頭金500万、借入7500万、返済期間35年で月いくら返済だと思う?今の超低金利下(利息0.5%ちょい)でも月19万円ですよw
賃貸なら収入激減とかしたら安い部屋に引っ越せるが、家を買ったらそれができない。すごい足かせになる。